概要
社名 | 富士電子株式会社 FUJI ELECTRONICS Co., LTD. |
設立 | 1982年1月 |
代表者 | 代表取締役社長 中込 賢太郎 |
所在地 |
〒360-0115 埼玉県熊谷市成沢1141-18 TEL: 048-536-3051 FAX: 048-536-6127 ○ 第1工場: 1,801㎡(546坪) ○ 第2工場: 2,550㎡(773坪) ○ 第3工場: 838㎡(254坪) ○ 第4工場: 1,838㎡(557坪) ○ 第5工場: 494㎡(149坪) ○ 第6工場: 642㎡(194坪) |
事業内容 |
○ EMS事業 ○ 基板実装事業 ○ ユニット組立事業 ○ カスタム電源事業 |
従業員数 | 約300名 |
登録認証 |
○ ISO9001:2015認証 ○ UL・CSA・SEMKO安全規格製品生産工場 ○ RoHS・RoHS2・REACH・chemSHERPA対応工場 ○ JEITA電源部品事業委員会加盟 |
福利厚生 |
○ オフィスミニショップ(軽食) ○ 日替わり弁当330円 ○ 自販機90円 ○ 夏季休暇(連続9日間) ○ 年末年始休暇 ○ 交通費全額支給 ○ 財形貯蓄制度 ○ 確定給付年金制度 ○ 社内表彰制度 ○ 書籍購入無料・社内図書館制度 ○ 社内福引き制度 |
MISSION
「良いモノ」を「安く」「早く」生産し、
「魅力的な製品が溢れる世界」を実現する
私たちは、不良ゼロ・良品100%の良い製品を、安く、かつ早く生産いたします。それにより、お客様および弊社の魅力的な製品が溢れる世界を実現していきます。品質、価格、納期の全てに妥協せず、お客様の視点に立ったモノづくりを徹底しています。
行動指針
00.「たくさん」の「変化」を「毎日」作り続ける
品質、価格、納期の全てを高いレベルで実現し、弊社のミッションを達成するためには、日々、社員全員が、多くのチャレンジを行い、改善を積み重ねる必要があります。失敗を恐れず、前向きな挑戦を続けることが我々の行動のベースになっています。毎日の仕事が”退屈な同じことの繰り返し”にはならないので、達成感をもって、楽しく仕事に取り組むことができています。
01.素早くやる
「たくさんの変化」を作るためには「素早く」実施することが重要です。大手企業が1年かけて実施することを1週間で進めるスピード感を大切にしています。誰でもできる小さな改善を素早く実行することで、難しい大きな改善を時間をかけて実行すること以上の効果を実現しています。
02.徹底的にやり抜く
お客様に提供する付加価値は、今ある矛盾を解決することによって生まれると考えています。矛盾を解決する際には、大小さまざまな課題がありますが、我々はかんたんにあきらめず、なんとしても達成するという姿勢を大切にしています。一人の力でどうしても解決できない場合は、社内の各領域の専門家と協力することで、解決に導いていきます。
03.自責
我々は良い結果が得られなかった場合、市場環境のせい/お客様のせい / 製品のせい / 他部署のせいには決してしません。どのような状況であっても、100%自分の責任と考え、「自分がどう動けは良かったのか」を考えるようにしています。全てを自分事としてとらえているため、お客様に最適なサービスを届けることができます。
アクセス
- 熊谷駅南口よりタクシー15分
- 熊谷駅北口よりバス20分、ブドー園駅下車 徒歩5分
- 関越道東松山ICより20分